令和5年度 白鳥おどり日程表

●おどり開催時間/午後8時~10時00分頃(平日・日)、11時頃(土)、午前4時頃(徹夜)
※拝殿踊りは午後8時~10時まで
●小雨決行  (但し、大雨・暴風警報等発令されている場合、中止になることがあります) 
●新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力ください
  発熱、軽度であっても咳などの風邪症状、倦怠感など体調の悪い方は、ご参加をお控えいただきますよう お願いします。
●日程、開催場所について変更になることもございます。    

月 日

曜日

会  場

イ  ベ  ン  ト

各  地  区

7月9日 長滝白山神社  白鳥の拝殿踊り発祥祭   
22日 駅前通り 発祥祭
(郡上宝暦義民太鼓上演)
 
23日 道の駅清流の里しろとり  
28日 栄町 ちびっこおどり講習会
29日 下本町
30日 赤瀬通り     
8月 4日 新栄町
 5日 下本町 おどり名人コンクール
 6日 橋本町
11日 駅前通り  コスプレナイト
12日 上本町     
13日 上本町 徹夜おどり
 
14日 駅前通り 徹夜おどり
郡上宝暦義民太鼓上演
東海鋼管鮎の日500匹お振る舞い
 
15日 橋本町 徹夜おどり・宝暦義民の日
郡上宝暦義民太鼓上演
16日 白鳥神社
前谷白山神社

白鳥の拝殿踊り 
  
17日 白鳥神社 白鳥の拝殿踊り   
19日 駅前通り
20日 野添貴船神社   白鳥の拝殿踊り
26日 新栄町 おどり納め  
9月23日 駅前通り 第77回変装踊りコンクール  
24日 白鳥神社  白鳥の拝殿踊り  

白鳥の拝殿踊りは、国選択無形民俗文化財です。

白鳥観光協会
〒501-5126 岐阜県郡上市白鳥町向小駄良717-1
TEL(0575)82-5900 FAX(0575)82-5901

白鳥まちMAP


Top