(白鳥町石徹白)
白山は、富士山・立山と並んで日本三名山と称され、御前峰(標高 |
2,702メートル)を主峰に大峰を連ねた名山です。 |
白鳥町石徹白からの白山への登山は「美濃禅定道(南縦走路)」と呼 |
ばれ、距離24.3キロメートルで、途中で避難小屋に一泊する健脚 |
向きのコースです。 |
石徹白川に沿って途中、いとしろ大杉やブナの原生林、亜高山帯に |
生息する動植物などが数多く見られ、あまり人の手が入っていない、 |
原始的な姿を色濃く残したコースとして熟練者に人気があります。 |
大日ケ岳への登山は檜峠から6キロメートルの3時間コースで、晴れ |
た日には稜線から白山連峰の素晴らしい眺望が楽しめます。 |